人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瀬戸の太陽

grmay6.exblog.jp
ブログトップ
2009年 08月 15日

つばめ育つ 21.7.23-27

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_2213220.jpg

6月17日に、ツバメの巣にOKを出して巣作りが始まった。そして、最初にツバメの雛の声を聞いたのが7月15日、黄色い口ばしを見たのが16日、4羽の確認が17日だった。
この写真は23日のもの、雛は順調に育っています。

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_2217125.jpg

ぶどうの袋掛けは7月5日~15日、当然に早生の品種は早く晩生の品種は遅くなった。
写真は早生のブラックビートの状況です。

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_22132326.jpg

成長具合を確認と写真に撮るため袋を外して撮影

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_2218045.jpg

早い房は色づき始めました。成長の過程を見るのはとても楽しみです。
ぶどうの房は大きいため、そのまま全部を生らしては小さな粒しか実りません。大粒の品種では、約30粒前後に仕上げます。そのため房の軸の上部は切って落とします。種無しにする場合は、房の先端部分を育てるのが一般的です。

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_22182351.jpg

27日に袋が落ちているのが一つと破かれているのが一つありました。カラスです。鳥は賢くて、果実が実る頃に食べに来ます。ただ私の園は、二年木のため周囲の園よりも2週間ほど成長が遅れているため、まずかったようで被害は2袋で済みました。 

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_2218395.jpg

ツバメの子の食欲は旺盛です。親の気配を感じると大きく口を開けて鳴いて餌を催促します。雛は4羽で、親がどのように均等に餌を与えているのか不思議です。

つばめ育つ 21.7.23-27_d0116653_22185375.jpg

雛はお尻を外に向けて糞をします。賢いですねえ。

by grmay6 | 2009-08-15 22:53


<< 巣立ち間近 21.7.31-31      佐賀・長崎行 21.7.18-19 >>